Service Real Estate Fund 不動産特定共同事業

Business Model REITホールディングスの不動産特定共同事業法

不動産特定共同事業法は、国土交通省の認可を受けた事業者が提供できるサービスです。
特定の不動産を特定の期間、共同で所有し、その利益を出資金に応じて分配することができます。
通常の不動産へ直接投資する際に必要となる物件の選定や交渉、売買契約、金融機関とのやりとり、取得後の管理などの手間を省きつつも不動産投資の収益を得られます。

REITホールディングスでは、「任意組合型」という方式をとっているため、

  • 登記簿謄本に投資家の皆様の名前が記載され、REITホールディングス(不動産特定共同事業者)からの収益は不動産所得として計上される
  • 相続や贈与の評価額が時価での評価ではなく、不動産の相続税評価額となるため、相続対象財産を圧縮することが可能となる

というようなメリットがございます。
何よりも、豊富な経験・実績のある不動産特定共同事業者である我々がが物件選定して運用するので、投資家の皆さんに安心して投資していただけます。